PARQS TOYAMAに隣接、サスティナブル建築PARQS358 1Fに2017年オープンしたカフェ&イタリアン。
カフェはスペシャリティーコーヒーを使用しシアトルスタイルでエスプレッソやコーヒーを提供。
イタリアンは出来る限り地元の食材を使用したオーセンティックなイタリアン。
LU PARQS is a café/Italian restaurant established in 2017 and located on the first floor of the eco‐friendly sustainable building PARQS358, next to PARQS TOYAMA.
The café section offers Seattle‐style coffee including espressos, using specialty coffee.
The restaurant serves authentic Italian cuisine mainly using locally-produced ingredients.
2017年11月にカフェ&イタリアン、2018年2月にSPARQ it PARQSをオープンさせたシアトル、東京、富山でデザイン建築した建築物。
自然の素材をふんだんに使った建築。食材も地産地消を基本とし、エネルギーも蓄電池を使用し地産地消を心がけています。アルチザン要素をふんだんに取り入れました。
4.5メートルのメープルの古材のライブエッジテーブルはハリウッドの大物スターの家具を作ったアーティストによるもので、仕上げの塗装も日本では初めてです。
入り口の大型ドアも古材のコレクション、
構造は超断熱と超密閉空間によりCO2を閉じ込めておく大断面の木構造、
太陽の動きを活用した温もりのある自然採光、
CO2を感知して稼働する熱交換装置や蓄電池システムを利用した太陽光発電などサステイナブルな機器、建材、工法を取り入れました。
立面の意匠には歴史上偉大な建築の流れ(フォーマリズム)に沿った一面を表敬の意味もあり導入してあります。それはバビロンからエジプト、ピタゴラスからギリシャへ伝わり、ルネッサンスのパラディオ、現代建築の巨匠の一人、コルビジェも活用しているプロポーションです。このような小さな商業建築でもフォーマリズムをどこかで反映することにより、多少でも美意識の長い流れに触れることができれば、それもアルチザンの素晴らしさではないかと思います。
PARQS358, a building complex designed in Seattle, Tokyo and Toyama, contains a café/Italian restaurant LU PARQS that opened in November 2017 and a men’s clothing store SPARQ it PARQS that opened in February 2018.
This building complex is constructed with a variety of natural materials, and has a number of features created by artisans. The 4.5‐meter live edge table made from aged maple wood in the café and restaurant was created by an artist who also made furniture for famous Hollywood stars. The method of coating used on the table was employed for the first time in Japan. The large entrance door is another example of a product using old wood.
We aim to be self‐sufficient and sustainable by generating and storing electricity from solar energy, as well as using local ingredients at our café/restaurant. The building was designed with sustainable building materials, methods of construction and equipment. These include rooms that are insulated and well enclosed by the use of thick wood that can lock in CO2, natural lighting making use of the movement of the sun, a heat exchanger that operates upon detecting CO2, and solar power generation with storage batteries.
The elevation design for the building employs formalism which is one of the most important movements in architectural history dating back to ancient Babylon and Egypt, and thereafter adopted by the noted mathematician Pythagoras in Greece, Palladio, a leading light of the Renaissance, and Le Corbusier, one of the most respected masters of modern architecture.
Even with a small commercial building like this, which reflects formalism to some degree, we can sense the long history of the appreciation of beauty. This could be achieved thanks to the amazing skills of artisans.
lunch time 11 : 30 〜 13 : 30 (13 : 30LO)
cafe time 13 : 30 ~ 19 : 30 (19 : 00 LO)
火曜日定休(月2回 月曜日もしくは水曜日)
Lu PARQSを日頃からご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
2020年9月17日(木)よりランチメニューの一新に合わせまして
ランチでご提供しておりますパスタが更に美味しくなりました!
・パスタランチ(サラダ、ドルチェ、ドリンク付)
・ライスランチ(サラダ、ドルチェ、ドリンク付)
上記のいずれからお選び頂けます。
17:30 ~ 19:30 (19:00 LO)
火曜日定休(月2回 月曜日もしくは水曜日)
Address / 富山県富山市下新町35-8 PARQS358 1F
-営業時間-
ランチ 11:30 〜 13:30 (13 : 30 LO)
カフェ 13:30 ~ 19:30 (19 : 00 LO)
ディナー 17:30 〜 19:30 (19 : 00 LO)
定休日 / 火曜日(月2回 月曜日もしくは水曜日)
当店は13歳未満のお客様の入店をご遠慮しております。ご了承ください。
ご予約について
空き状況は随時変動しておりますので、
詳しくはお電話にてご確認くださいませ。
TEL:076-433-3358
・ ・ ・
《キャンセルポリシー》
ご予約をキャンセルされる場合は、下記の通りキャンセル料を頂戴いたします。
ご了承の程お願い申し上げます。
【6名様以下】
(3日前)30%
(前々日)50%
(前日) 80%
(当日) 100%
【7名様以上】
(6日前)30%
(5日前)50%
(4日前)50%
(3日前)80%
(前々日)80%
(前日) 100%
(当日) 100%
【キャンセル代金】
コース代金 100% ×人数
アラカルト(単品メニュー)2000円(+tax)×人数
ランチ代金 100% ×人数
尚、悪天候など突発性でやむを得ない事情によるキャンセルは
その限りではございません。
必ずご連絡を頂きますようお願い致します。
定休日のご案内